みらーじゅそふと
みらーじゅそふと(解散)
中央値 | 60 |
---|---|
標準偏差 | 22 |
データ数 | 59 |
総データ数 | 100 |
総ユーザー数 | 65 |
期間 | 2018-05-25 ~ 2018-05-25 |
発売ゲーム一覧
No. | イメージ | ゲーム名 | 発売日 | 中央値 | 標準偏差 | データ数 | プレイ 時間 中央値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
君とつながる恋フラグ | 2018-05-25 | 60 | 22 | 59 | 15 |
発売ゲームの中央値と標準偏差の変遷
X軸はゲームNo.です。発売ゲーム一覧のNo.に対応しています。
データ数が5以上データを抜き出してグラフを生成します。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 0 | |
90~99 | 1 | ![]() |
80~89 | 4 | ![]() ![]() |
70~79 | 15 | ![]() ![]() |
60~69 | 15 | ![]() ![]() |
50~59 | 11 | ![]() ![]() |
40~49 | 6 | ![]() ![]() |
30~39 | 1 | ![]() |
20~29 | 0 | |
10~19 | 3 | ![]() |
0~9 | 3 | ![]() |
主なPOV
- 4ポイント 主人公がダメ!
- 3ポイント 隊長! 地雷を発見しました!(クズゲー)
- 2ポイント 妹ゲー
- 2ポイント 魅力的な攻略不可キャラクター
- 2ポイント このキャラクターが不快(または単純に、ぶち壊し)
- 2ポイント イキまくる女の子
- 2ポイント 期待はずれだった作品(ゲーム)
- 1ポイント シナリオがいいゲーム
- 1ポイント お口でGO!!
- 1ポイント CGが美しいゲーム
→ 詳細に見る
正直面白さなんか求めてなんかないんです。るちえ原画のゲームを絶やさないで欲しいとの切な願いです。
大した盛り上がりの無い日常系。主人公に難アリっていう皆さんのコメントを念頭にやってみたらそこまで酷いわけじゃなかった。汐織最高。 → 長文感想(843)(ネタバレ注意)
キャラのクズさをアピールするために用意されたとしか思えないキャラ阿智君かわいそう → 長文感想(351)
はにかみクローバーと夏彩恋唄のほうが良かったが及第点はあげられる出来。ただこれ、ブランド名新しくした必要あるのか??
すたじお緑茶は規模の割に何故か息の長い強烈なアンチがちらほら居るのが面白くていいですよね(よくない) → 長文感想(510)(ネタバレ注意)
スコ缶、氷雨こうじ、こいつらの作品は二度と買わない。 → 長文感想(603)(ネタバレ注意)
今日の偶然の出会いが 明日の運命的な恋かも → 長文感想(2024)(ネタバレ注意)
シナリオライターにあの人の名が・・・ → 長文感想(751)(ネタバレ注意)
ここでの低評価見てから(もう買ってたため)期待せずにプレイしたのが逆に良かったのか思ってたよりも面白く感じた。まぁたしかにメタ発言は多すぎだけど。
主人公がトラウマ持ちである事は元々明言されているので、そこに文句をつけるのは何か違う気がする。ただ、それはそれとしても他の要素に絵以外で良い所が少ないのもまた事実。 → 長文感想(457)(ネタバレ注意)
主人公が嫌いならこの作品は永遠に楽しめない
絵・声優・OPは良かった。シナリオに関してはイマイチ、学園らしいイベントも無くドタバタ感と盛り上がりに欠ける。「にーちゃん!にーちゃん!もっと構って!」と甘えまくる駄妹がすごく可愛かったのでキャラゲーと見るならそこそこ。 → 長文感想(2642)(ネタバレ注意)
エロゲ、主人公、大切。
シナリオに気になる部分が多々見受けられる。主人公がクズでヘタレ過ぎ。あと特定人物のアンチは批評するなよ。 → 長文感想(2067)(ネタバレ注意)
論外
るちえ絵の無駄遣い → 長文感想(2070)(ネタバレ注意)
(GiveUp) シナリオが駄目。メタレベルの台詞が頻繁に挿入されるテキストだが、それでスイスイ読めるかというと、主人公の言動思考には苛立つばかりで完全に逆効果。プレイしていてストレスがたまる。
そこまで悪くはない。 → 長文感想(59)(ネタバレ注意)
エロはいいがシナリオは駄目 → 長文感想(934)(ネタバレ注意)
もっとまともに点数付けろよ。80点どうこうとか気軽に100とか0付ける奴の方が立ち悪い。