Cassiopeia
Cassiopeia(解散)
発売ゲーム一覧
No. | イメージ | ゲーム名 | 発売日 | 中央値 | 標準偏差 | データ数 | プレイ 時間 中央値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
げきたま! ~青陵学園演劇部~ | 2010-07-23 | 65 | 16 | 47 |
発売ゲームの中央値と標準偏差の変遷
X軸はゲームNo.です。発売ゲーム一覧のNo.に対応しています。
データ数が5以上データを抜き出してグラフを生成します。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 0 | |
90~99 | 2 | ![]() ![]() |
80~89 | 5 | ![]() ![]() |
70~79 | 11 | ![]() ![]() |
60~69 | 19 | ![]() ![]() |
50~59 | 2 | ![]() ![]() |
40~49 | 4 | ![]() ![]() |
30~39 | 2 | ![]() |
20~29 | 2 | ![]() |
10~19 | 0 | |
0~9 | 0 |
主なPOV
- 10ポイント 演出の光るゲーム
- 8ポイント キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
- 7ポイント オールクリアに価値あり
- 6ポイント CGが美しいゲーム
- 6ポイント 声がいいゲーム
- 6ポイント シナリオがいいゲーム
- 6ポイント 脇役が光るゲーム
- 5ポイント 「部活動」が印象的な作品
- 5ポイント 強気のあの娘が魅力的
- 5ポイント テキストGOOD
→ 詳細に見る
コメント
レビューサイト一覧
- 80点 げきたま! ~青陵学園演劇部~ : ONE-SIDE theORY (__)
評価の落としどころが難しい・・・ → 長文感想(2030)(ネタバレ注意)
広告に偽りあり。あらすじのニュアンス詐欺に加え、一切登場しない人がパッケージに描かれてあります。これはあかんでしょう。
批評空間では点数が低い作品ではありますがなかなかに楽しめる作品でありました。粗いですし表紙詐欺な感はありますが・・・ → 長文感想(242)(ネタバレ注意)
全体的に恋愛描写が不足してるように思う。 → 長文感想(279)(ネタバレ注意)
どこか垢抜けず生真面目な印象を受ける、学園コメディ+演劇ADV。 → 長文感想(397)(ネタバレ注意)
小粒な作品。無難にキャラ萌えをこなしているけど、物足りなさがある。
(GiveUp) 重すぎる。ダメだ → 長文感想(213)(ネタバレ注意)
もったいない良作。演劇モードだけでなく、通常シナリオにも熱が欲しかった。 → 長文感想(657)(ネタバレ注意)
(GiveUp) 絵25+文19+音23+他08演劇には『魂』がある。そうかもしれない。けれど、萌えゲーにだって『魂』はあるのだ。萌えゲーを侮るな。 → 長文感想(1489)
メガネに裏切られた → 長文感想(43)(ネタバレ注意)
とてつもない主人公・・魅力が一欠片も・・全く存在しないのは久々だ・ぜ!!個別?これがまた酷ス・・ → 長文感想(199)(ネタバレ注意)
細かいことを気にしないなら良作の部類。 → 長文感想(651)(ネタバレ注意)
テンポの良いギャグゲーだけど… → 長文感想(229)(ネタバレ注意)
思いのほか… → 長文感想(86)
テンポいいというか、展開が速すぎ。日常で面白いところがあったかまったく思い出せない。 → 長文感想(376)
とある地雷ゲーを思い出させる名前が・・・
時間を忘れるくらい飽きさせない動きの多い展開が良かった → 長文感想(470)(ネタバレ注意)
無難な良作でした日常が面白いです橘華凛実和がかわいすぎてやばかった・・・
テンポが良く無駄のないテキスト、読みやすいよう改行も徹底されててクリアまで一気にできた。ただ他の方も書いているように減点要素が多すぎる
パッケージと特典とOPに出てる子いないんだけど?詐欺? → 長文感想(160)(ネタバレ注意)