Sugar pot
発売ゲーム一覧
No. | イメージ | ゲーム名 | 発売日 | 中央値 | 標準偏差 | データ数 | プレイ 時間 中央値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | ![]() |
恋する少女と想いのキセキ ~Poupee de souhaits~ | 2014-02-28 | 75 | 12 | 131 | 20 |
4 | ![]() |
ツクモノツキ | 2012-02-24 | 65 | 14 | 83 | 16 |
3 | ![]() |
お嫁さん候補があらわれた! コマンドは? | 2010-10-29 | 65 | 14 | 51 | |
2 | ![]() |
はぴ☆さま! ~宮乃森村へようこそ!~ | 2010-05-28 | 65 | 9 | 28 | |
1 | ![]() |
WIZARD GIRL AMBITIOUS | 2008-10-24 | 60 | 15 | 113 |
発売ゲームの中央値と標準偏差の変遷
X軸はゲームNo.です。発売ゲーム一覧のNo.に対応しています。
データ数が5以上データを抜き出してグラフを生成します。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 1 | ![]() |
90~99 | 9 | ![]() ![]() |
80~89 | 51 | ![]() ![]() |
70~79 | 130 | ![]() ![]() |
60~69 | 112 | ![]() ![]() |
50~59 | 52 | ![]() ![]() |
40~49 | 32 | ![]() ![]() |
30~39 | 11 | ![]() ![]() |
20~29 | 3 | ![]() ![]() |
10~19 | 5 | ![]() ![]() |
0~9 | 0 |
主なPOV
- 30ポイント CGが美しいゲーム
- 22ポイント 声がいいゲーム
- 21ポイント 歌がいいゲーム
- 20ポイント 炉利
- 17ポイント キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
- 16ポイント ファンタジー
- 16ポイント 「あまりにも」ご都合主義な展開
- 16ポイント シナリオがいいゲーム
- 15ポイント 魅力的なヒロインがいるゲーム
- 14ポイント 強気のあの娘が魅力的
→ 詳細に見る
コメント
レビューサイト一覧
- 50点 WIZARD GIRL AMBITIOUS : ONE-SIDE theORY (__)
- --点 WIZARD GIRL AMBITIOUS : ちょっとアナタ!オタクですよっ! (__)
- --点 お嫁さん候補があらわれた! コマンドは? : ( ´∀`)ノ7777さんの休憩所 (__)
- --点 お嫁さん候補があらわれた! コマンドは? : Media Clip (__)
トワかわいいよトワ
おんぷが可愛かったくらい
これといったコメントがない普通の作品。頭空っぽにしてやりたい人はどうぞ
(GiveUp) ツクモ√のみクリア。主人公と摩耶が大嫌いすぎてもう他をやる気が起きません。本当は0点でもいいんだけど、点数はツクモちゃんとなおすんに捧げます
トワルートは良かった! → 長文感想(783)(ネタバレ注意)
明らかに秘密を抱えたヒロインを、何も知らされないまま難題を押し付けられる主人公が問い詰めるというギスギス展開が頻発するので読んでいてあんまり楽しくない。センターに据えた妹二人より雪菜さんの方が余裕で可愛かった。 → 長文感想(1731)(ネタバレ注意)
エナが可愛かったですねー! → 長文感想(171)(ネタバレ注意)
いいゲームだった(遠い記憶) → 長文感想(812)
(GiveUp) だらだらとしすぎててGiveup
ヒロイン全員可愛いのだが、シナリオとしては釈然としない感じのしこりが残る。攻略順は重要で、順序が狂うと意味が解らないと思う。摩耶→茜→雪菜→ツクモ推奨。ルート解放する仕様でも良かったのじゃないかな?
期待以上ではある、だたそれまで → 長文感想(242)
ロリゲー → 長文感想(84)(ネタバレ注意)
フルコンプはしたものの、既にキャラもストーリーも思い出せない。そんな作品です。
OPが全て → 長文感想(48)(ネタバレ注意)
評価が分かれるゲームだな → 長文感想(611)(ネタバレ注意)
意外と良作、フルプライスにしてはどこかボリューム不足なところが惜しい。安かったらどうぞ。
ツクモノツキがあの出来だったので一切期待していなかったがこれは良作。人形2人の個別√が素晴らしい。次回作へ期待が持てる。
シナリオもいいけどとにかくキャラがかわいい。キャラのかわいさだけでプレイする価値がある。
OPが最高。シナリオもそれなりによくて嫌いなキャラもいない、むしろ可愛いキャラしかいなやん! → 長文感想(160)(ネタバレ注意)
シュガポらしい作品でした